(株)ワンピクセルが運営する「クリエイターズジャパン」では、完全オンラインで動画編集のスキルを学べる「プレミアプロ講座」を開講しています。
クリエイターズジャパンプレミアプロ講座では、全くの未経験者でも1日1時間、1ヶ月程度で動画編集のスキルを身につけられます。
最終的には収益化を目指しますが、面白おかしいことをするYouTuberが目的ではありません。
むしろ、YouTuberが撮影した動画を再生回数を最大限に伸ばせるように編集するなど、裏方の業務が多いです。
その他にも、企画や撮影、翻訳、企業や個人事業主とのタイアップなど、ビジネス拡大につなげる糸口は数多く存在します。
既存のテレビ局や映像制作会社などが「採算が合わない」として見捨てていたマーケットが狙えるのです。
このクリエイターズジャパンプレミアプロ講座は口コミでも評判になっていますが、その内容はさまざまです。
果たして、受講するメリットは有るのでしょうか?
クリエイターズジャパンプレミアプロ講座の口コミ・評判
クリエイターズジャパンプレミアプロ講座を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。
値段が高すぎる。
自分で仕事をとってくるよりも先生ビジネスのほうが稼げるんだなと、ここの主催者を見ても感じる。今後はレッドオーシャンになるのが確実だから、技を盗めるぐらいじゃないと生き残れないよ。
専門学校でガチンコで学んできた人、実務でスキルがある人たちと同じ土俵で戦えるの?
編集スキルはもちろんのこと、それ以外の部分も網羅して講座で学ぶことができます。
実際に私もいくつか他の講座を受講したことはありますが、このあたりの知識を網羅的に学べる講座はありませんでした。動画編集者として1年以上活動している私も知らなかったような方法や知識があってとても有益でした。(インスタグラムでの受注方法など)
引用元:Adobe神
先ほど、クラウドワークスで動画編集の案件頂けました!
こんなに早く、お仕事頂けると思っていなかったのでとても嬉しいです。
本日、動画編集の初案件納品できました!
クリエイターズジャパンからの案内案件で、人生初案件でしたが細かいサポートいただけたおかげでなんとか無事納品。
ありがたい事に続けて4本依頼いただきました😆
継続的にいただけるよう頑張ろう✨
CJに感謝😭✨#動画編集#クリエイターズジャパン— たかさん@動画編集/本業を副業化計画中 (@takasanfilm) October 12, 2020
クリエイターズジャパン第1回meet upに参加しました。案件獲得講義や交流会と有意義な時間となりました😌
自分以外の人のスペック高すぎて驚き😂#クリエイターズジャパン— Shinji@動画編集 (@ya2ssan) September 9, 2020
現在は圧倒的に動画編集の需要のほうが高いものの、今後、供給過剰になった際の問題点を指摘する意見がありました。
とはいえ、動画広告市場は今後も右肩上がりが見込めるため、大小さまざまな案件も増えることが予想されます。
「短時間で案件を獲得できた」という口コミが次々と書かれており、ここしばらくは仕事が山のように押し寄せてくる状況が続くのではないでしょうか?
がっつりとフルタイムで取り組むことができますし、空き時間を生かした副業としても取り組めるという柔軟さもいいですね。
クリエイターズジャパンプレミアプロ講座の特徴まとめ
クリエイターズジャパンプレミアプロ講座の特徴をまとめました。
未経験者・初心者でもわかりやすい
クリエイターズジャパンプレミアプロ講座は、動画編集を全くしたことがない人でもスムーズに理解できるように学習コンテンツが作られています。
スキマ時間でも効率よく学習できるように、「動画コンテンツ」と「テキストでの説明」の両方が用意されています。
短時間で効率よく学習するには文字を読むほうがいいですし、ひと目で理解するには動画のほうがいいわけですから、どちらにも対応しているのは親切です。
このため、最新の学習コンテンツは異なる場合があります。
動画編集学習コンテンツ一覧
- 学習の前に
- プレミアプロの基礎を学ぶ
- カットの基礎を学ぶ
- テロップの基礎を学ぶ
- 画像挿入の基礎を学ぶ
- BGM/SEの基礎について
- カラーグレーディング
- エフェクトの基礎について学ぶ
- 書き出し方法
- Photoshopの基本を学ぶ
- 中級者コンテンツ
- 実践的な編集をする
- アフターエフェクツの基礎を学ぶ
- お仕事の取り方
- カメラ機材について
- YouTubeの始め方
- フリーランスについて
その他コンテンツ
- YouTube特化のノウハウ講座
- 案件のとり方~収入アップ講座
- 5年後も稼ぎ続けるための仕事術講座
- 各種テンプレート(テロップ、アニメーション、エフェクトなど)
- プロの動画編集例(Premire Proデータ)
- 先輩クリエイターの仕事事情
- フリーランススタートUPマニュアル(ロードマップ)
LINEによる個別サポート/動画添削
クリエイターズジャパンプレミアプロ講座では、LINEによる個別サポートがいつでも受けられます。
コンテンツの内容に関する質問はもちろんのこと、動画編集時の疑問の解決や作成した動画の添削など、幅広くサポートが受けられます。
収益化をサポート
クリエイターズジャパンプレミアプロ講座は、動画編集のスキルを身につけて、収益化するためのノウハウを教えるだけではありません。
クラウドソーシングやSNSなどの募集に応募する際、文章の内容が不適切だと受注できないことも珍しくありません。
無事に案件を獲得できるように、案件募集に対する返信文章をクリエイターズジャパンが添削します。
また、クリエイターズジャパンに集まってくる案件の斡旋をクリエイターズサロンにて行っています。
- 商品PR動画
- YouTube広告向けの動画
- プロモーションPVの作成(中小零細企業、個人事業主が中心)
- YouTuberからの動画編集依頼
など
クリエイターズサロンは案件紹介だけでなく、参加者同士の情報交換や交流も行える場です。
まとめ
クリエイターズジャパンプレミアプロ講座は、自宅などでいつでも受講できるオンライン講座です。
1ヶ月程度でマスターする人も多いですし、その後、在宅ワークとして取り組めます。
資格商法などとは異なり、クリエイターズジャパンとは全く無関係のクラウドソーシング(ランサーズやクラウドワークスなど)などで数多くの案件募集が行われており、受注すれば収益が得られます。