からだ楽痩茶をお試ししたこと、飲んでも痩せないという口コミが見つかりました。
からだ楽痩茶を飲んだだけでは痩せなかった
引用元:ビューティーヘルスダイエットジャーナル
痩せたい、糖質の吸収を減らしたいなどと思って、からだ楽痩茶を飲んでも効果なしだったら意味がないですよね。
本当に、からだ楽痩茶を飲むメリットはあるのでしょうか?
口コミなどから詳しく調べました。
からだ楽痩茶の口コミ・評判
からだ楽痩茶の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
からだ楽痩茶を飲み始めて変わったのは、たくさん食べても体重をキープできるところです!
そろそろ飲み続けて1ヶ月経つんですが、体重は1.8kg減りました!
これは食事中だけではなく、推奨されている食前にも1杯飲んでいるおかげかもしれません。
夜ご飯もしっかり食べているので、これってすごい効果なのでは?その他に感じる特徴といえば、油っぽい食事でも飲むと口の中がすっきりするので、口の中のもやもや感がないんですよね。
個人的には、胃がもたれにくい、というのも感じました!
水出しではないのでめんどくさがりの私には残念
お茶の香ばしさの香りの後にツーンと苦味が来るのですが、私は全然飲めました。いつもは、800ml入れて水筒に入れて職場まで持ち歩いてます。
苦味も気にならなく、香ばしさがあり凄く好きです。
美味しいから毎日飲み続けてます!普通のお茶に戻したら物足りなさを感じるぐらいはまってます。
引用元:パッピーを見つけよう♪
体に良い成分が沢山入っているお茶ですが、お試ししてみても私の口にはちょっと合わないかな・・・と感じました。
引用元:からだ楽痩茶はAmazonや楽天じゃ損?お試しや最安値情報まとめ
お試しのからだ楽痩茶を飲んでみた感想から。
味はちょっと苦味があるほうじ茶という感じですが、飲みやすく続けやすいです。感じた体調の変化はというと、翌日から便通がスッキリ。
もともと3日に1回くらいの便秘体質でしたが、からだ楽痩茶を飲んでいる8日間は、毎日スッキリできました。
便通が良いと、日々の体調も非常に良かったです。体重的には1キロ落ちたのですが、脂肪が落ちるには時間もかかるので、便通が良くなった分かな?それとも宿便?がスッキリしたのでしょう。
個人的にはかなり気に入ったので、お試し後も定期コースを申し込んだところです。
お腹が緩くなることもあるかも・・とのことだったので、お腹の調子も確認しながら飲んでみました。
こちらに関しては、抽出時間7~8分の範囲内ではほとんど問題なかったように感じます。
ただ、ティーパックを取り忘れて、1時間ほどお湯につけたものを飲むと・・翌日かなり緩くなりました。
引用元:からだ楽痩茶ってどんなお茶?期待できる効果効能は?
苦味が口に合わないという不満もありましたが、全く苦くないという人もいたりと個人差が大きいです。
ティーバッグの抽出時間の長さを調節することでマシになる場合もあります。
からだ楽痩茶には、ゴールデンキャンドルなどに含まれる下剤成分「センノシド」は配合されていませんが、食物繊維が多く配合されているため、体質によっては、おなかがゆるくなった人もいるようです。
からだ楽痩茶を飲む前よりは太りにくくなったという意見はチラホラと見つかりましたが、ダイエット効果に関しては、食生活や基礎代謝、カロリー消費などによっても左右されるため、こちらも個人差が大きいです。
からだ楽痩茶の特徴まとめ
からだ楽痩茶の特徴をまとめました。
糖質に着目した原材料
からだ楽痩茶では、食事や間食などで摂取する「糖質」に注目しました。
糖質制限ダイエットなどが注目されていますが、なかなか思い通りに糖質の摂取を減らすのは難しいものです。
糖質を摂りすぎると中性脂肪となり、その後、脂肪に蓄積していくため、体重・体脂肪率の増加につながります。
そこで、からだ楽痩茶では「桑の葉」「ギムネマシルベスタ」など、糖質に着目した原料を厳選して配合しています。
一覧にまとめました。
- 桑の葉(DNJ(1-デオキシノジリマイシン)、食物繊維が豊富)
- ギムネマシルベスタ(ギムネマ酸が豊富、甘さが気にならない)
- 桑葉エキス末(DNJ(1-デオキシノジリマイシン)が豊富)
- プーアル茶(消化酵素(リパーゼ)が豊富、抗酸化作用)
- バナバ茶(グリコース・グリコキニン配糖体が豊富)
- 菊芋(イヌリン(水溶性食物繊維)などが豊富)
- グァバ葉(グァバ葉ポリフェノールが消化酵素のはたらきを弱める)
- 柿の葉(レモンの20倍のビタミンC、タンニンやルチン、カリウムが豊富)
無添加
からだ楽痩茶は、香料や着色料、保存料などの食品添加物を一切使用していません。
8種類の原料のみをバランス良く配合しています。
日本国内のGMP認定工場にて製造
からだ楽痩茶を安心して摂取できるように、国内のGMP認定工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
からだ楽痩茶の原材料・成分を解析
桑の葉、ギムネマ、プーアル茶、菊芋、グァバ葉、バナバ葉、柿の葉、桑葉エキス末
からだ楽痩茶の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
からだ楽痩茶は、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
からだ楽痩茶は販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
amazonや楽天市場などのネットショップでは購入できません。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋30包入5,184円(税込、送料別)で販売しています。
3袋まとめ買いすると14,000円(税込、送料込:1袋あたり4,666円)とオトクになります。
また、お試し用として8包入を980円(税込、送料込)で販売しています。
からだ楽痩茶の味わいなどが口にあうかどうかをチェックするのに役立ちます。
定期購入はあるのか?
からだ楽痩茶は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1袋あたり4,104円(税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、からだ楽痩茶の定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
まとめ
からだ楽痩茶は糖質に着目した健康茶です。
濃さを調整することで、からだ楽痩茶特有の苦味などを抑えられます。
からだ楽痩茶を飲むことで太りにくくなったという口コミは見られましたが、さらに痩せたいと思ったら、一般的なダイエットメソッドも行ったほうがいいでしょう。
食生活によっては十分に痩せない場合もあるためです。