飼い犬の虫歯や歯周病、歯石などを予防するためには、定期的な歯磨きが欠かせません。
しかし、歯磨きを嫌がる犬は少なくありません。
あなたが飼っている犬はどうでしょうか?
そこで役立つのが「ドクターワンデル」です。
大学との共同研究で開発されたデンタルケアジェルです。
ドクターワンデルはグロースファクターを豊富に含む「ヒト幹細胞培養液」をはじめとして、口腔内にアプローチする成分を厳選して配合しています。
ヒューマングレードの原材料を使用しているので安心です。
ドクターワンデルは舐めさせるだけでいいので、歯磨きが苦手な犬でも問題ありません。
食べ物にまぜて与えても口腔ケアに役立ちます。
しかし、ドクターワンデルを与えて副作用が出る恐れがないのか、心配しているのではないでしょうか。
ドクターワンデルについて詳しく調べました。
ドクターワンデルの特徴
まずは、ドクターワンデルの特徴をまとめました。
全国各地から厳選した成分を使用
ドクターワンデルは日本各地から厳選された5種類の成分を採用しました。
ヒューマングレードのものを厳選しています。
ヒト幹細胞上清液
ヒト幹細胞上清液は、以下のサイトカイン(グロースファクター、細胞成長因子)を豊富に含んでいます。
- 上皮細胞成長因子(EGF)
- 形質転換成長因子(TGF-α)
- 形質転換成長因子(TGF-α)
- 血小板由来成長因子(PDGF)
- 血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
- インスリン成長因子(IGF-1)
ヒト幹細胞上清液は歯科治療や予防分野での採用も増えています。
グロビゲンPG(卵黄粉末)
国産鶏の卵黄から抽出される「グロビゲンPG」は、歯周病菌の分泌する酵素を抑制する「γ-リベチン」が含まれています。
γ-リベチンが毒素を中和することで歯周病の進行抑制が期待できます。
シソエキス(北海道産)
北海道産の青紫蘇の葉から抽出された「シソエキス」は、ルテオリンやアピゲニンなどのフラボノイド配糖体やロスマリン酸などが含まれています。
これらの抗アレルギー物質のはたらきで、アレルギーや炎症を鎮める効果があります。
なお、シソの特有の香りの成分であるペリルアルデヒドは、アレルギー皮膚炎を引き起こすという報告もあります。
シソエキスは、このペリルアルデヒドを除去しているため、アレルギーの心配はありません。
スイゼンジノリエキス(熊本県産)
熊本市の水前寺公園にある江津湖に自生していたことから「スイゼンジノリ」と名付けられましたが、現在は、天然物は福岡県朝倉市の黄金川流域でしか収穫できません。
スイゼンジノリは極めて少ないために、絶滅が危惧されています。
一方、熊本県などでスイゼンジノリが養殖されるようになり、安定的に供給できるようになったため、「スイゼンジノリエキス」も手軽に手に入るようになりました。
スイゼンジノリエキスは保湿力が高く、口腔内の乾燥を防ぐはたらきがあります。
クリスパタス乳酸菌(KT-11)
クリスパタス菌(KT-11)は、乳幼児の腸内から発見された機能性乳酸菌です。
製造販売元の(株)キティーでは、歯周病菌減少効果をヒト試験で確認しています。
また、プラークの減少、歯茎の腫れや赤みについても、有意に減少していることが確認されました。
ジェルの粘度が高く口の中に留まりやすい
ドクターワンデルは、ジェルの粘度を高めに設定しています。
このため、歯ブラシにドクターワンデルを付けるのはもちろんのこと、口などで塗ったり、食べ物などに混ぜても、口の中に定着しやすくなります。
歯肉などにとどまる時間が長くなることが期待できます。
農薬検査/放射性物質検査済
ドクターワンデルは、農薬検査/放射性物質検査を行っており、全て合格しています。
猫にも使える
「ドクターワンデル」と言う名前のため、犬にしか使えないと思われがちですが、猫にも使えます。
販売元に確認したところ、「猫でも問題なく使える」という回答がありました。
猫も虫歯や歯周病、歯石などが起こりやすいため、ドクターワンデルを使うことで予防に役立ちます。
ドクターワンデルの原材料は?副作用の心配は?
ドクターワンデルで使われている原材料をまとめました。
原材料
水、グリセリン、ソルビトール、セルロースガム、BG、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、フラーレン、PVP、スイゼンジノリ多糖体、ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、カルボマー、メチルパラベン、水酸化K、リベチン含有卵黄粉末、オリゴ糖、紫蘇子抽出物、トレハロース、デキストリン、乳酸桿菌溶解質
副作用が起こる心配は?
ドクターワンデルを使って、副作用に悩まされる心配はないのでしょうか?
「副作用」と言う言葉の定義から考えると、「ドクターワンデルは医薬品ではないので副作用は関係ない」と言う結論になるわけですが、そのような答えは求めてないですよね。
販売元では、以下の注意喚起を行っています。
- 口腔内以外には使用しないでください。
- 傷や腫れ物など、異常がある部位にはご使用にならないでください。
- 使用中に腫れなどの異常が現れた場合は使用を中止してください。
あなたの飼い犬に、天然由来成分などに対するアレルギーなどがあると、異常が出る場合があるようです。
ドクターワンデルの口コミや評判は?
次に、ドクターワンデルを使用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
口臭が酷く定期便で購入。
愛犬(12才・オス)の歯石取りを病院で進められたのですが高齢だし悩んでいたところワンダーゲルの広告をみて舐めさせて少しでも良くなるのならと期待して公式ホームページで購入。
数日後、軟便になり粘膜(胎盤のような物)も混入と共に血便が続くようになり下痢が、なかなか治らないので、もしかして…ワンダーゲルが原因???と思い中断しました。その後、血便は止まりましたが軟便は、なかなか治らず1ヶ月程かかりようやく普通の便に戻りもう一度試してみたのですが2日程試した時に、下痢や血便が。
前回の血便は偶然ではなくワンダーゲルが原因だということを確信しました。
再度、広告を読み直したら成分はハッキリと表示されていますが、1つ1つの成分に詳しい説明は無く、どういう事に成果があるのか不明です。
ただ何度も「成果に期待できます」とあいまいな表現が繰り返されているだけです。軟便ならともかく、酷い血便になるのは安心できる成分では無い!と思うので信用は出来ないです。
値段が高い分、怒りを感じます。
多頭飼いだからコスパが悪い
全然歯石取れません。
買って損しました。
定期的に病院で歯石取ってもらう方が安上がりです。
我が家の愛犬は、子供の頃から歯磨きをしようとすると嫌がってなかなかさせてくれませんでした。
歯磨きするのにも時間がかかるし、ストレスでした。何かいい方法はないかと悩んでいたときに飼い主仲間から「ドクターワンデル」がいいよと教えてくれました!
正直、値段が高いと思いましたが、背に腹は変えられないということで早速購入しました!ドクターワンデルを使い始めて一番最初に効果を実感したのが、愛犬の口臭です。
というのも、ドクターワンデルを与え始めてから1週間ぐらいで口臭がなくなりました!
口コミでも口臭は1週間~2週間で改善したという声があり、期待通りの効果があって良かったです。かかりつけの獣医さんに歯周病について相談したところ、口腔環境が良くなっていますね!と言って頂きました。
獣医さんに褒められたので、歯周病ケアにも効果があったかなと思います。
うちの子、8月で12才~
今年1月、なんか右の頬がぷっくり腫れてるなぁって気になって、かかりつけの病院に連れていくと歯槽膿漏で歯茎が溶けかかってるって(@_@;)
薬で腫れをひかせた後、入院して抜歯しました。うちの子は2.2kgなので指先2cm1gが目安です。
手作り食に混ぜて食べさせたり、おやつのクッキーにつけて食べさせてますが、直接舐めさせたり、歯や歯茎に塗ったりしてもいいようです。薬を飲ませるのも微妙な味の変化に大変な子ですが警戒することなく食べてくれて安心しました(*´∀`*)
これ以上、年を取るとこんな手術はできません~
口臭対策にもなるしドクター・ワンデルでお口の健康を守ってあげなくちゃ(≧∀≦)
ドクターワンデルに対する不満の声も見つかりましたが、「使っても病気が改善しない」という口コミが多かったです。
治療ではなく予防のために使うものですから、すでにできてしまった虫歯や歯周病、歯石などには効果は期待できません。
ドクターワンデルの評価は?
口コミサイトでのドクターワンデルの評価をまとめました。
低評価もみられますが、多くの人がドクターワンデルを高く評価していることがわかります。
ドクターワンデルの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ドクターワンデルは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
ドクターワンデルの販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
ドクターワンデルは、ペットショップやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ドクターワンデルは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon(8,700円)
- 楽天市場(8,700円)
- Yahoo!ショッピング(7,980円)
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
括弧内は調査した時点での販売価格です。
ドクターワンデル公式通販サイトでは、1本7,980円(税別、送料別)で販売しています。
消費税と送料を合わせると1本9,378円となります。
定期購入はあるのか?
ドクターワンデルは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
2本:9,462円(1本あたり4,731円)
3本:13,446円(1本あたり4,482円)
(いずれも税別)
初回は送料無料、2回目以降は送料300円(税別)が必要です。
なお、ドクターワンデルの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
1回だけ試してみる場合でも、定期購入にすることで最安値で試せます。
定期購入の解約方法は?
ドクターワンデルの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
ドクターワンデルは、歯磨きが苦手な犬や猫でも安心して使えるデンタルケアジェルです。
虫歯や歯周病、歯石などの予防に使えますし、最初に試して問題がなければ、副作用を恐れずに安心して使い続けられるのではないでしょうか。