ブリストルは、光除菌のテクノロジーを組み込んだ光音波歯ブラシです。
光除菌により、歯周病などの歯茎ケアができるだけでなく、ホワイトニングもあわせて行えます。(いずれもブラッシングとの併用)
ブリストル光音波歯ブラシは、3種類の波長の光を出すだけでなく、2種類の音波振動モードから選べます。
一般的な電動歯ブラシと比べて振動がソフトなため、電動歯ブラシが苦手な人でも無理なく使えます。
このため、ブリストル光音波歯ブラシは口コミでも評判です。
抗菌2重極細毛先で、歯周ポケット内の歯垢や、歯と歯の間の歯垢までも取り除けます。
ブリストル光音波歯ブラシの口コミ・評判
ブリストル光音波歯ブラシの口コミ・評判をまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
大きめのヘッドが、まんべんなく歯面にあたるため、ブラッシング時間を短縮することが可能です。
手磨きに比べるとブラッシング時間は2分以上短くなり、私は3分程で終えることができました。充電が満タンの状態であれば、1日3回使用しても3週間電池が持続するため、わずらわしい充電の手間が少ないところも魅力のひとつです。
ライトが3色に変化するため、お子さんも楽しみながら使えそうだと感じました。また、歯肉がうすいタイプの方には、振動数が少ないモードの方がおすすめ!振動数が多くても歯肉が傷つくことはありませんが、毛先が極細毛なため、刺激が強いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ご自身に合ったモードを選び、最新の光音波式電動歯ブラシをぜひ体験してみてください。
引用元:dStyle
力が無さすぎて充電手こずっちゃったけど出来たらテンアゲ!
めっちゃ光る!今までは歯科医院でしか出来なかった光除菌のテクノロジーを組み込んだ近未来型の光音波歯ブラシに、歯槽膿漏や歯肉炎、虫歯予防などに効果的な舌ジェルアイペリオを付けたら、最強のお口ケアが出来ちゃうわけですね。
歯医者さんって定期的には行くけど頻繁には行かないから、おうちケアで差がつく!
引用元:インスタグラム
通常モードと柔らかモードの2つの音波振動モードで使いやすい
引用元:インスタグラム
コレすごい!!!
歯科医院で使用される「光による歯周病の除菌法」が、な、な、なんと!まるっとそのまま組み込まれた、画期的な光音波歯ブラシ!
振動も「通常モード」と「柔らかモード」2つから選べるから、強いブルブルが苦手な私でも使いやすいんだぁ
引用元:インスタグラム
光と音波で磨く電動歯ブラシBristle(ブリストル)、オーラルケアオタクとしてかなり気になってる😳🦷
3種類の光で除菌・ホワイトニング・歯周病ケア・歯茎活性化の効果があるってチートすぎない?
海外でも多くの特許や認証を取得していて、お値段は2万円と既存の高級電動歯ブラシの倍くらい pic.twitter.com/ZQkYzrB7m2— とし (@toooshi_k) March 27, 2021
ブリストル光音波歯ブラシの特徴まとめ
ブリストル光音波歯ブラシの特徴をまとめました。
軽量な本体
ブリストル光音波歯ブラシは充電式ですが、バッテリー込みでも本体の重量は50gと軽めです。
歯磨きの際に重さが気になることはないでしょう。
ブリストル光音波歯ブラシは1回4時間でフル充電ができますし、1日2回、2分間の使用で4週間、充電する必要がありません。
3種類の波長の光を出力
ブリストル光音波歯ブラシは、歯科医院で行っている光除菌のテクノロジーを採用しました。
「青・赤・紫」の3種類の波長の光を出します。
赤(635nm):歯茎ケア
紫:赤と青を同時に照射
(いずれもブラッシングとの併用)
2種類の振動モード
ブリストル光音波歯ブラシは「24,000Hzの通常モード」と「12,000Hzの穏やかモード」の2種類の振動から選べます。
スイッチひとつで振動モードを切り替えられます。
どちらの音波振動モードも、一般的な電動歯ブラシと比べてソフトな振動となっています。
電動歯ブラシに苦手意識がある人でも使いやすくなっています。
替え歯ブラシは抗菌二重・極細毛先
ブリストル光音波歯ブラシは、替え歯ブラシを交換して使えます。
ヘッド部分は、音波振動で動く抗菌素材の「スリム極細毛先」、適度な厚さと弾力のある「一般歯ブラシ毛」の二重構造となっています。
歯周ポケット内の歯垢や、歯と歯の間の歯垢まで除去します。
まとめ
ブリストル光音波歯ブラシは公式サイトで購入できます。
光と振動で、口の中のさまざまなトラブルにアプローチしていきます。