Yoizame(よいざめ)は、6種類のウコンや焼酎を製造する工程で生まれる発酵エキス、田七人参など、二日酔い対策に役立つ原材料を贅沢に使用したサプリです。
製造原価割合が一般的なサプリメントの約3倍と、しっかりと中身にコストを掛けて作られています。
Yoizameは利用者からの口コミもいいですが、値段が高いという点に対する不満も見つかりました。
あなたは、Yoizameで満足することができるのでしょうか?
Yoizame(よいざめ)の口コミ・評判は良い?悪い?
Yoizameの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
6種類のウコンが入ってる珍しいサプリなんだって、飲んでみたけど翌朝スッキリ!
「飲まないわけにはいかない」「飲むのが仕事だから・・・」
どうしても乗り切りたい時は、飲む前と飲んだ後のケアがとても大事!
ついつい飲みすぎてしまうキャバ嬢のミカタ!
あなたの明日を完全サポート!
引用元:Cababre
通販限定のため、手軽に手に入れられないというのは、急に欲しくなった時には不満ですよね。
手元にYoizameがないと、その場で飲むのは諦めるしかありません。
引用元:ビューティーヘルスダイエットジャーナル
最近、飲み過ぎた次の日はきつくなってきたので、これに頼ろうと思います。
CAMPFIREで「【有効原料90.6%】お酒の失敗をする方に寄り添うサプリYoizame誕生!」の支援者になりました! https://t.co/HbTVOeHp2V #夢見る人をはじめる人に @junki_tadaより
— 橋本 啓亮 / 焼酎野郎 (@keisukehashimo) June 19, 2020
これからの時代はお酒と上手く付き合うのが重要です
そして、サプリメントも自分に合うものを見つけて上手に飲むのがトレンドですそれは身体が資本であり健康を自己管理しなければならない時代です
若い人ほど健康の自己管理は特に大事で仕事にも影響します
Yoizameの利用者は少ないですが、注目度の高さはわかります。
Yoizame(よいざめ)サプリは厳選された原材料を贅沢に使用
一般的なサプリメントは、原価が10%~30%といわれています。
100円ショップやDHC、ネイチャーメイド、小林製薬などの低価格なサプリほど原価率が高く、薄利多売で稼ぐ一方、高価格帯のサプリは原価率が低い傾向があります。
その中で、Yoizameは定価3,780円のうち原価が991円(原材料費は505円)となり、原価率26%と高めです。
また、Yoizameは全成分のうち90%以上が有効原料となっており、残りの約10%もカプセルと、かさ増しはほとんどありません。
一般的なタブレットタイプのサプリだと、有効原料は40~50%程度と少なく、残りはかさ増ししているだけという場合が多いです。
全原料
発酵大麦エキス粉末(発酵大麦エキス、デキストリン)、クスリウコン末、秋ウコン末、発酵ウコン末、春ウコン末、ガジュツ末、クラムチャイダム末、田七人参末/ゼラチン、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム
6種類のウコン
クルクミンが豊富な秋ウコンを使っている二日酔い対策サプリが多いですが、Yoizameは秋ウコンを含めた6種類のウコンをバランス良く配合しています。
- クスリウコン
- 秋ウコン
- 発酵ウコン
- 春ウコン
- 紫ウコン
- 黒ウコン
それぞれのウコンの特徴を活かせるように、バランスよく配合しています。
アルコケア
アルコケアは、三和酒類(株)が開発した発酵大麦エキスです。
アルコケアは、麦焼酎の「いいちこ」を製造する際に発生する「焼酎粕」の有効活用を検討する中で生まれました。
焼酎粕を精製し、濃縮・乾燥することでアルコケアが作られます。
アルコケアは、アミノ酸やペプチド、クエン酸、オリゴ糖などの栄養分がバランスよく含まれています。
アルコールの代謝促進や肝障害抑制、腸内環境改善などが期待されています。
田七人参
田七人参は、滋養強壮に人気の食材の一つです。
パナキサトリオール、ジンセノサイド、デンシチン、アルギニン、アセチレン化合物、有機ゲルマニウム、田七ケトン、植物ステロール、サポニンなどの栄養素を配合しています。
アルコール分解で疲れた体に、これらの栄養分が役立ちます。
Yoizame(よいざめ)サプリの価格
Yoizameは、2020年7月時点では公式サイトのみでの販売です。
楽天やamazon、ドラッグストアやコンビニなどでは購入できません。
Yoizameは1袋24カプセル(6回分相当)入り3,780円(税込、送料込)と、中身を充実させている分だけ、ウコンドリンクなどと比べても高めです。
そこで、少しでも安くYoizameを買えるのが定期購入です。
最低購入回数の縛りなどは一切ありませんし、解約手続きはWeb上で完結するので気軽に始められます。
定期購入の価格も1袋あたり初回1,080円、2回目以降は3,240円(いずれも税込、送料込)とオトクになります。