口臭が起こる原因のほとんどは、口の中に原因があります。
虫歯や歯周病などの病気によって発生する場合もあれば、歯磨きが不十分で汚れがたまっている場合もあったり、口の中が乾燥したりとさまざまです。
しかし、口以外の原因で口臭が起こる場合もあります。
一般的には、胃腸から煙突のようにニオイが口から出てくるといわれますが、必ずしも正しくありません。
食事の時を除き、気管支で胃腸からの空気の流れがふさがっているからです。
むしろ、腸にたまった悪臭が血液中に溶け込んで、肺から排出されたり、垢などの形で体全体から臭う場合が多いです。
スクラブレスナイトは、腸内環境をサポートする青汁と、腸もみマッサージを簡単に行える「かっさ」のセットです。
スクラブレスナイトの青汁は大麦若葉や乳酸菌、オリゴ糖や食物繊維などが配合されており、体の中からスッキリをサポートします。
スクラブレスナイトの特徴まとめ
スクラブレスナイトの特徴をまとめました。
青汁とカッサのセット
スクラブレスナイトは、青汁で体の中からアプローチし、かっさで腸もみマッサージを行うことで、体の外からアプローチします。
厳選された原料を使用した青汁
スクラブレスナイトの青汁は、富山の工場にて製造しています。
富山は、水道水でもモンドセレクションの最高金賞を受賞するほどに水質が優れています。
青汁製造時にも惜しみなく、富山の優れた水を使用しています。
その他にも、スクラブレスナイトの青汁は、体内から口臭・体臭にアプローチするのに役立つ原材料を厳選して配合しています。
一覧にまとめました。
- 大麦若葉
- モリンガ
- キダチアロエ
- ヒト由来乳酸菌(クリスパタス菌)
- ガラクトオリゴ糖(善玉菌のえさ)
- 6種類のビタミン(B1、B2、B6、B12、C、ナイアシン)
- 水溶性食物繊維(ポリデキストロース)
- L-テアニン
カッサで腸もみマッサージ
腸もみマッサージは指先でも使えますが、正しい手順で行わないと、かえって逆効果にもなりかねません。
そこで、スクラブレスナイト付属のかっさを使うことにより、手軽に腸もみマッサージが行えます。
動画の中で行っている「のの字マッサージ」は、医療や介護現場で広く認められたケア方法です。
スクラブレスナイトの口コミ・評判は良い?悪い?
スクラブレスナイトの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
残念ながら、飲むとお腹を壊したり、逆に便秘になったり、口臭に関しては全く効果は私には無かったです。
本当に残念です。
氷を入れて水と青汁いれてシャカシャカ混ぜたら簡単に飲めてラクラク。
口臭いと旦那に言われていましたが、最近は言われなくなって、どう??って聞いたら、うん、まぁまし。といわれました笑。
1ヶ月だけだけど少し効果はあったかも!?
個装されたパウダーを水に溶かすだけなので、とっても簡単でした
飲んだ後に胃がスーッとするのが感じられ1時間くらい続きます
続けることで自分の息が気にならなくなりました!
かっさを使ったマッサージも気持ちよかったです
ほんのり甘みがある抹茶みたいで飲みやすいし、水にも溶けやすいので、作りやすいのも良かったです。
しっかりと湯船に浸かってリラックスした後、マッサージすると、かなり効果ありで、便秘も解消されました。
かっさのマッサージとても気持ちいいです。
便秘が解消すると、気分も晴れやかだし、口臭も以前より気にならなくなったような気がしています。
基本は水で飲んでいましたが、軽めの夕食の後には牛乳で溶いて飲みました。
このカッサがとっても優秀で、マッサージした後はお通じが違います。
マスクの中の匂いが改善され始めて嬉しいです!
スクラブレスナイトの評価は?
口コミサイトなどでのスクラブレスナイトの評価をまとめました。
スクラブレスナイトの成分を解析
スクラブレスナイトで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
大麦若葉粉末(国内製造)、モリンガ葉粉末、ポリデキストロース、ガラクトオリゴ糖、エリスリトール、キャンドルブッシュ末、キダチアロエ末、でん粉、殺菌乳酸菌
食品添加物
酸化マグネシウム、香料、L-テアニン、甘味料(ステビア)、微粒酸化ケイ素、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB12
スクラブレスナイトの問題点は?
「スクラブレスナイトは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
なんらかの問題が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
スクラブレスナイトの中で、特定原材料と特定原材料に準ずるものに当てはまるのは、乳です。
それ以外にも、スクラブレスナイトには、あなたにとってアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
スクラブレスナイトの摂取量を増やしても効果が高まるわけではありません。
摂取量が多すぎると、栄養分のとりすぎとなるために、体調不良が起こる可能性があります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
スクラブレスナイトと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる可能性があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
スクラブレスナイトの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
スクラブレスナイトは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
スクラブレスナイトは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
スクラブレスナイトは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは販売していません。
スクラブレスナイト販売元直営の公式通販サイトでは、定期購入を扱っています。
1回につき3箱が送られてきて、約27%OFFの14,480円(税別、送料込)とオトクに続けられます。
クレジットカード・amazon payで支払うと、初回は更に500円引の13,980円(税別、送料込)となります。
初回のみ、カッサと喉・口臭トローチがプレゼントされます。
なお、スクラブレスナイトの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
スクラブレスナイトの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は専用フォームで解約を受け付けています。
担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の7日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
スクラブレスナイトは、口の中の対策だけでは口臭が収まらない場合に役立ちます。
血液中に腐敗ガスが溶け込むと、口だけでなく体臭の原因にもなるため、体臭対策にも効果的です。