これまでにカミソリや歯ブラシなどの定期購入を行っているGALLIDOですが、新たに使い捨てマスクのサブスク「GALLIDO SANITARY MEMBER」を始めました。
「GALLIDO SANITARY MEMBER」のマスクは中国産ですが、CE/FDA認定工場で作られており、品質面でも一定レベルを確保しています。
1回100個が送られてきて、60日サイクル・90日サイクルから選べます。
2020年春頃と比べると、布マスクの普及もあって、使い捨てマスクは手軽に手に入るようになりましたが、また、世界的な供給不足に陥るかもしれません。
「GALLIDO SANITARY MEMBER」ユーザーは優先的に供給されるように契約されています。
GALLIDO SANITARY MEMBERの価格
「GALLIDO SANITARY MEMBER」はサブスクのため、定期購入のみの扱いとなります。
1回100枚で1,800円(税別、送料込)、1枚あたり18円となります。
配送間隔は60日ごと・90日ごとから選べます。
「GALLIDO SANITARY MEMBER」は最低購入回数のシバリがないため、いつでも解約できます。
一時休止やスキップなども可能です。
>>「GALLIDO SANITARY MEMBER」の申し込みはこちら
GALLIDO SANITARY MEMBERの特徴
「GALLIDO SANITARY MEMBER」の特徴をまとめました。
しっかりと作られたマスク
「GALLIDO SANITARY MEMBER」の使い捨てマスクは3層構造となっており、微粒子カットフィルターで花粉や飛沫、ホコリなどの侵入を防ぎます。
ストレッチ素材でフィット感がよく、着用時間が長くても耳が痛くなりにくいです。
また、立体構造となっているために、息苦しさや口紅などがうつる心配はありません。
工場直送で低価格を実現
「GALLIDO SANITARY MEMBER」の使い捨てマスクは、中国国内のCE/FDA認定工場から直接送られてきます。
中国産マスクというだけで粗悪品といった具合に品質面を疑うかもしれませんが、CE/FDA認定があるために一定レベルの品質水準を担保しています。
FDAはアメリカ食品医薬品局「Food and Drug Administration」の略称であり、アメリカ国内で法に適合した適正な品質を持つ商品として認定されます。
CEはEUで販売される指定製品に貼付を義務付けられる安全マークであり、こちらも一定水準の品質を満たすことを証明します。
中間業者を通さずに直輸入することで、1枚あたり税別18円という低コストでの提供が可能となりました。
スムーズに提供できるように努力
2020年2月以降、夏前にかけて使い捨てマスクが極端に手に入りにくくなった原因の一つとして、需要の激増がありますが、その他にも、各国における輸出規制があげられます。
中国においても輸出規制の仕組みがあるため、日本への輸出が差し止められるおそれはありますが、「GALLIDO SANITARY MEMBER」メンバーに対して安定的に供給できるように、さまざまなルートを通じて努力します。
GALLIDO SANITARY MEMBERの口コミや評判
「GALLIDO SANITARY MEMBER」を利用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
ガレイドサニタリーメンバーのマスクは1サイズ(縦10cm×横17cm)で、サイズを選ぶことはできません。
私は普通の顔のサイズなので問題なく利用できましたが、顔が小さくて普段から小さめのマスクを利用している方には大きいかもしれません。家族で利用するのであれば特段問題ないかもしれませんが、私のように1人暮らしの方が利用する場合は、毎日1つ使っても100枚使うまでに3ヶ月以上かかります。
配送サイクルは60日か90日で選択するため、90日を選択したとしても、新しいマスクが届くまでにマスクを使い終わっていない可能性があります。
この点は、「小回りが利かないサービスだな」と感じました。ガレイドサニタリーメンバーでは、マスクが定期的に届きますが、マスクの配送が確約されているわけはありません。
今回の新型コロナウィルスのように、世界的にマスクが品薄になった場合などには、マスクが届かなくなる可能性もあります。
もしかしたら、この先またマスクで困ることがあるかもしれませんし、いざという時のためにしばらくサブスクを使うというのもありじゃないでしょうか。
しばらくして自宅の在庫が増えたら停止すればいいですしね。手洗いして繰り返し使えるマスクも、エコでいいと思いますが、個人的には手洗いの手間を考えなくていい不織布マスクの方が便利で好きです。(場合によっては手洗いより衛生的ですし)
私もひとまず90日サイクルで申し込みました。
確かに安いと思ったけど、「価格.com」とかで調べれば1,000円以内で買えるものもあるので、別に自分には必要ないかなぁと思った。
毎日のようにネットで買い物をするので、ついでにマスクも買えば問題ない。
GALLIDO SANITARY MEMBERの注文画面には、クーポンコードを入力する欄があります
残念ながらクーポンはないとの事。しかも今後の発行の予定もない。
なのでクーポンコードの欄はスルーするしかないようです。
各マスクの定期便の、マスク1枚当たりの価格についてですが、
・マスクのサブスク「GALLIDO SANITARY MEMBER(ガレイド・サニタリー・メンバー)」:22円
・Amazonお得定期便:約57円
・PRELIFE+:約80円
・マママスク:約139円~などとなっており、マスク1枚当たりの価格が安い定期便は、「GALLEIDO SANITARY MEMBER(ガレイドサニタリーメンバー)」という結果になっています。
「GALLIDO SANITARY MEMBER」まとめ
使い捨てマスクは、ドラッグストアやスーパーなどの店頭はもちろんのこと、ネットショップなどでも気軽に買えるようになりました。
しかし、再び、開店前に行列を作らなければいけなくなるかもしれませんし、店頭で買うと意外にかさばりますよね。
そこそこ安い価格で、定期的に自宅まで送ってもらえる「GALLIDO SANITARY MEMBER」は、新型コロナ対策はもちろんのこと、花粉症の時期に向けてのストックを貯めておくという点でも役立つかもしれません。